>

携帯紹介

 

 

 ログイン中:ようこそさん

 ホーム> 携帯電話> レビュー 一覧

 紹介機種:10件

 ※これらのレビューに対するコメントは締め切られました

   

 

◆O−TONO◆ dogomo

 O(オー)シリーズ第一弾。

 dogomo(ド呉モ)が携帯電話産業に初参入した期待の新機種。

 通話、操作性など携帯電話としては当時十分な機能を備え、業界にdogomoの地位を作り上げた意欲作。

 ただし衝撃に対する耐久性に関しては改善の余地有り。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「この携帯はdogomoの記念ともなる第一弾だ。また一時代を築く大きなきっかけともなった。一つの時代を象徴する意味でも、買うならこれがいいだろう」

 

◆SHOHA−O◆ dogomo

 O(オー)シリーズ第二弾。

 機能性とレスポンスの速さは業界随一の出来栄え。

 またデザインにも優れ、年代性別を問わず幅広く支持を得ている。

 惜しむべきは先代のO−TONOと同じく耐久性に欠けることで、一度の衝撃で故障するとの報告も少なくない。

 また少数ではあるが、仏壇や神棚の側に放置するとバッテリーの持ちが極端に悪くなるとの報告も。ただし真偽のほどは定かではない。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「機能に関しては何と言ってもこれがダントツだ。見かけもいけるし、性能もいい、まったく文句なしだよな。故障だのバッテリーだの細かいことは気にすんなって!」

 

◆CHUB−O◆ dogomo

 O(オー)シリーズ第三弾。

 先代機種(SHOHA−O)で不評であった耐久性を大幅に改善し、特にバッテリーにおいては携帯電話では比類の無い持ちの良さを実現した。

 その一方で機能性やレスポンスは先代に劣り、反応の遅さに一部不満の声もある様子。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「先代、先々代を経て日の目を見たこの携帯だが、果たして先代たちを超えられるのか…?それはあなた自身の目で是非確かめてほしい。その期待は決して裏切られないだろう」

 

◆B46O◆ su

 dogomoと並ぶ携帯会社su(スーユー)より、O(オー)シリーズ(主にSHOHA−O)と同時期に発売された機種。

 呼び出し音や音楽再生に関して非常に高い性能を誇り、通話音質や文字変換機能にも全く隙がない。

 高画質の液晶もさることながら、デザインも洗練されて美しく、特に女性には圧倒的な人気を誇る。

 全体のバランスもよく、優秀な機種ではあるが、あえて言うならバッテリーがやや脆弱なのが欠点か。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「いまや、携帯と言えば多機能が当たり前。それらを充実させた上での音と画像に対するこだわり、そしてボタンやサイドキーまで細かく配慮したフォルムの美しさとの両立は、上級嗜好のあなたもきっと満足するに違いない」

 

◆4MEI◆ su

 B460の後に発売された機種。通話機能や操作性など基本機能に関しての性能は十分。

 またデータ保存容量が大きく、充実の辞書と変換における学習機能は業界でも一目置かれている。

 しかしバッテリーにおいては、B460より若干改善は見られたものの、やはり脆弱な傾向がある。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「やはり使えば使うほど学習し、どんどん使い勝手がよくなっていくというのは使い続ける上で魅力的だろうな。これはまさしくそれにピッタリと言えるだろう」

 

◆89GEN◆ su

 4MEIとほぼ同時期に発売されたが、メーカーがプロモーションに力を入れなかったため極端に知名度が低い。

 だが使えば分かる操作性のよさ、メニューの充実、文字変換予測の精度の高さと非常にバランスよく仕上がっている。

 またバッテリーに関しても問題は見られず、長く使える機種となっている。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「知名度なんて関係ありません。世間の作為的な情報に惑わされず、本物を理解する人のための携帯なのですから。さあ、あなたもいかがですか」

 

◆TA14G◆ dogomo

 こちらもO(オー)シリーズ(主にSHOHA−O)とほぼ同時期に発売された機種。

 機能や操作において特に欠点らしい欠点は見当たらず、機能としては決して悪くない。

 ただ、堅実ゆえにやや地味である感は否めないか。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「華々しさはなくても、携帯としての役目を確実にこなすことに意味があるだろう。迷うときはこれにしておいて損はないぞ」

  

◆YOHE1◆ dogomo

 GPS機能を搭載し、居所を知らせるメールの送信や送信位置確認も可能。

 また衝撃に対して非常に強く、少々の傷や凹みでは機能に全く支障が出ない。

 一見子供向けだが、携帯としての性能は十分で、大人が所持しても満足する出来栄え。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「…この携帯は…持つものを…守る…必ず…」

 

◆KAN58◆ su

 雨や水濡れでも安心の、ウォータープルーフ携帯。

 また万歩計やカロリー計算機能も充実し、ランニングをする際の速度や距離なども計測可能のスポーツマン向けモデル。

 今なら新規購入もしくは機種変更で鈴のストラップがついてくる。

 

 ◇この機種へのコメント(1件)

「普段体を動かす奴も、そうでない奴はこの機会にこの携帯はどうだ?こいつを片手にひと暴れすりゃ、スカッとするぜ」 

 

◆RYO10◆ dogomo

 スリムなデザインとキーの操作性のよさが売りとなっている、次世代携帯。

 通常の処理速度やメール送信のいずれもスピードのあるもので、ストレスを感じさせない。

 唯一の欠点は排熱機能で、クールな外見とは裏腹に、場合によっては機体が非常に熱くなるのが玉にキズ。

  

 ◇この機種へのコメント(1件)

「こいつは、なかなかやるね。あんたに一番お勧めなのは、間違いなくこいつだ。俺の言うこと、信じなって」

 

 

<その他の機種の情報はありません>

  

   


   

最近VAIOの真っ赤なノートを購入し、「小覇王」と名付けて可愛がっていたのですが、あっという間に故障してしまい、泣く泣く修理に出しました…。

軽く笑っていただけると嬉しいです。

ちなみに黄蓋はいませんが、ネタ切れなので勘弁してください。

 

DREAM  HOME